夜勤の肌荒れに負けず肌綺麗を叶えよう!おすすめ対策と超優秀グッズ

本ページはプロモーションが含まれています
夜勤でも肌綺麗と言われたい

この記事では、夜勤でも肌綺麗を目指す方法を、夜勤専従経験のある筆者がご紹介。

看護師や介護職、交代勤務の工場など、夜勤による肌荒れに悩む方も多いのではないでしょうか。不規則な勤務で疲れきり、肌荒れもなかなか治らないと、それだけでストレスになってしまいますよね。

でも現実は、「肌が不調だけど今週も夜勤…」なんてサイクルの繰り返し。

放っておいたら、いつまでも「肌が汚いループ」に陥ってしまいそう……。

本当は「夜勤してるのに肌綺麗だね!」って言われたい!

あの人は、夜勤をしているのに肌が綺麗。どんな肌荒れ対策をしてるの?

と、過去の私は思っていたので、あれこれ試して夜勤対策をしていました。

ごはん
たくさん工夫した結果、「肌綺麗になった?」と言われるように!

夜勤専従スタッフの経験者が「夜勤をしながら肌を綺麗に保つ方法」と肌荒れ対策についてまとめました。

目次

綺麗とは程遠い…夜勤が肌荒れの原因といわれる理由

まずは、夜勤が肌にとって負担だといわれている理由についてまとめました。綺麗な肌を目指すために、原因からチェックしていきましょう。

ターンオーバーサイクルの乱れ

夜勤をしている方は、お肌のゴールデンタイムと呼ばれる夜10時から深夜2時に仕事をしていますよね。

肌のターンオーバーが最も活発になるのは就寝時で、上記の時間はとくに働きが活発だといわれています。しかし、十分な睡眠時間が取れていない、または睡眠の質が良くないと、成長ホルモンが十分に分泌されず、ターンオーバーの周期が乱れる原因になることも。

ターンオーバーの乱れによって、肌が「綺麗」とは程遠い「乾燥状態」(敏感)になってしまい、少しの刺激で肌荒れが起こってしまうというケースがあります。その結果、くすみやごわつき、脂っぽさにつながる場合があります。

夜勤中のコスメによる刺激

夜勤中のコスメによる刺激も、肌が荒れる理由のひとつといえそうです。

肌にとってのゴールデンタイムでもある夜勤の時間帯。コスメを使うのは、やっぱり肌への負担が心配ですよね。また「夜勤明けにメイクをしたまま就寝してしまう」といった場合も注意。毛穴に汚れが詰まったままだと、ニキビの原因になることも。

夜勤メイクをしてる人は8割?みんなのメイク事情の記事も、ぜひ参考にしてくださいね。

「肌綺麗」を目指して選んだ夜勤用コスメ

私も夜勤時の肌荒れにはとっても悩んでおりました。しかし夜勤にスッピンで行くのも嫌。

そこでたどり着いたのが、一般的なファンデとは違った「肌に優しいベースメイク」です。

ごはん
付けたまま寝られるトリートメント感覚のファンデーション

同期のスタッフに「めっちゃ綺麗!」と言われて嬉しくなりました。

肌に優しいファンデって何?という方は「優秀な夜勤用ファンデーションとみんなの意見」の記事で詳しくまとめています。

また、肌に優しいファンデの「夜勤での使用感」もまとめているので、よければ覗いてみてください。

あわせて読みたい
ETVOS(エトヴォス)のコスメを夜勤で使った結果…驚き!使用感を紹介 この記事では、夜勤専従職員だった筆者がETVOS(エトヴォス)を使った感想をまとめました。 夜勤は肌の負担が気になるし、放っておいたら汚くなりそう。なんだか毛穴も...

不規則な食生活

規則正しい食生活と栄養バランスは、肌を正常な状態に整えるといわれており、綺麗な肌作りのポイントでもありますよね。

夜勤では、深夜に間食をしたり、忙しい合間に空腹を満たすため甘いものを食べたりと、どうしても食生活が乱れがち。

私も夜勤時は、差し入れをもらうこともあったので、ついつい食べ物を口にしてしまっていました。脂質の多い食事のせいか、肌がベタベタになったり、大きなニキビができたり。

不規則な食事習慣が続くと、数日後には毛穴が開きっぱなし!なんてことも度々経験しています。

夜勤の肌荒れを対策して「肌綺麗」に近づく方法5選

ここまで、夜勤が原因で考えられる肌荒れについて、筆者の経験談を交えてご紹介しました。

しかし、肌荒れの原因が夜勤であったとしても、シフトに穴を開けるわけにはいかないですよね。

そこで、夜勤をしながらでもできる肌荒れ対策について紹介していきます。

基本のスキンケアは手を抜かない

夜勤では、丁寧にスキンケアをする時間を作ることが難しいことも多いと思います。それに、勤務中はスキンケアをすることができないという職場もありますよね。

個々の状況に合わせて、メリハリをつけてスキンケアを行うことは、肌荒れ対策のひとつになるでしょう。

たとえば「勤務中はできる範囲で最低限のスキンケアを行い、帰宅してからしっかりと行う!」「夜勤の仮眠前に、スキンケアを一式行う」などです。

勤務中は、皮脂が気になる場合は軽く水で洗顔したり、乾燥が気になる場合は仮眠前にささっと保湿剤を塗るなど、ちょとした対策をするだけでも、綺麗な肌に近づけるはず。

そして、帰宅後は丁寧なスキンケアを行い、夜勤で疲れた肌をいたわってあげましょう。肌についた汚れやコスメを落とし、化粧水やクリーム、パックなどでしっかりとケアを行うのがよさそうです。

夜勤の日は最低限のケア忘れず、日常ではしっかりとお手入れすることが、綺麗な肌に近づくポイントといえます。

洗顔する暇がないという方は、「夜勤で洗顔できない…清潔に保つためのテクニック」もぜひ読んでみてくださいね。

ミネラルファンデーションを利用する

夜勤をしていても肌への綺麗さを保つためには、保湿やメイクはとっても大切。

そしてそれと同じくらい「肌へ負担の少ないベースメイク」をおすすめします。

代表的なのは「ミネラルファンデーション」。

肌に優しい成分がメインで、防腐剤や界面活性剤、シリコンといった、負担となる成分が使用されていないものがほとんどです。

ミネラルは天然成分で、肌のゴールデンタイムにも安心して塗ることができます。もちろん、クレンジングを使用しなくても落とせる物もありますよ。

なので、下手に「油分の多い化粧下地のみを塗る」よりも安心感があります。

ちなみに「夜勤に化粧下地のみって大丈夫?」とお悩みの方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

「入眠後3時間」の睡眠の質を上げる

夜勤の際は休憩中などに仮眠をとることができても「質のいい睡眠」をとるのは難しかったりしますよね。

そのため、帰宅後の睡眠の質を高めることが重要です。特に入眠後3時間に、ぐっすりと眠りにつくように工夫するのがおすすめ。

肌のターンオーバーを整える「成長ホルモン」は、睡眠後すぐに入る「ノンレム睡眠」という深い眠りの際に多く分泌されるそうです。しかし、睡眠が浅かったり、ゆっくり眠ることができないと、肌の回復にも影響が出るのだとか。

とはいえ夜勤明けの日光に照らされると、なんだか目が冴える!って事もありますよね。

綺麗な肌を意識するために、夜勤明けに下記のことを意識しました。

  • 帰宅後は外の明かりが部屋に入らないよう、雨戸や遮光カーテンで光を遮断する
  • アイマスクをする
  • 携帯電話をマナーモードにする

あとは、入眠前にぬるめのお風呂に浸かったり、足湯をしたりすると、普段よりグッスリ眠れた経験があります。

食事のサイクルを整える

いつもは1日3食決まった時間に食べていても、夜勤の日は食事サイクルも乱れがち。夜勤がある日はどうやって食生活を整えるかは悩ましいポイントですよね。

勤務形態や個々の生活習慣によっても違うとは思いますが、自分に合う食事内容と時間帯で調整するのが良さそうです。

具体例を挙げると、このような感じです。

  • 夜勤前に栄養バランスのとれた食事をメインとして食べる
  • 夜勤の休憩中にエネルギー源となる炭水化物を軽く摂取する
  • 帰宅後に消化しやすいうどんなどを少量食べる

筆者は夜勤時の食事サイクルをパターン化することで、綺麗な肌に近づけるよう意識していました。夜勤から帰ってゆっくりと睡眠をとり、起床してから普段の食事に切り替えていましたよ。

ストレス発散を心がける

夜勤があると、精神的にも肉体的にもストレスが溜まりやすいですよね。筆者も「ストレスが溜まっていると、心なしか肌の綺麗さがいつも以上に減っている気がする……」なんてことが度々あります。

なので、日頃からストレスを発散することは、夜勤の肌荒れ対策にも大切だと思っています。夜勤の後にはゆっくりと睡眠をとり、休日は映画鑑賞やグルメなど「好きなこと」をしてこまめにストレスを発散していきましょう。

肌綺麗な夜勤者に近づくための肌荒れ対策まとめ

夜勤をしていても「肌綺麗だね!」って言われたらうれしいですよね。そして、夜勤をしているのに肌が綺麗な人を見ると「一体どんな肌荒れ対策をしているの?」と不思議に思うもの。

今回は、元夜勤専従スタッフが、肌荒れ対策についてまとめました。きれいな肌を目指すための、ご自身に合った方法を見つける手がかりになれば幸いです!

ごはん
コスメが大好き。新潟のお米も大好きです。夜勤専従者として仕事をしていました。不規則な生活での肌悩みが多い中で「実際に使って良かったファンデーション」や「注目のアイテム」をブログで紹介しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次